オーブンとグリル、レンジの違い。加熱の仕組みを知るだけで、料理が圧倒的にうまくなる!

道具電子レンジ

電子レンジにはオーブン機能とグリル機能がありますが、その2つ加熱方式の違いを知っていますか。また電子レンジで一番使う「レンチン」は、その2つの温め方とは違う仕組みだったりします。

オーブンとグリル、レンジのそれぞれの加熱方式の違いを知るだけで、料理をするのが上手になります。なぜなら、食品への火の通し方や加減はとても大事で、その料理の美味しさを左右すると言っても過言ではありません。

それが最も適した方法で調理できることは、料理レベルが「グッ」と上がります。この記事では電子レンジのそれぞれの加熱方式、料理に適した火の通し方をご紹介します。

ちなみに写真のバルミューダ ザ・レンジは多くのオーブンレンジが搭載している「グリル機能」は搭載していません。写真がいい感じだったので、掲載しています(笑)。

オーブンとグリルとレンジの加熱方式

オーブン、グリル、レンジの3つの加熱方式は、2種類に分けることができます。オーブン機能とグリル機能はヒーター加熱、レンジ機能はマイクロ波加熱に分けることができます。

ヒーター加熱の特徴は、電熱線でオーブンの上下の面から熱を与え空気を温め、その高くなったレンジ内の空気熱で食品を温めます。家庭用の電子レンジは、レンジ内の温度が300℃ぐらいまで上がるので、食品には焼き色がつきます。

一方マイクロ波加熱の特徴は、食品に含まれる水分に電波(マイクロ波)をあて、振動を起こします。するとその振動によって食品が自ら発熱し、温められます。レンジ内の温度は、100~130℃ぐらいまでにしかならないので、食品に焼き色はつきません。

レンジ機能は食品を蒸し器で蒸した調理方法に近い状態です。そのため調理済み食品の温め直しや野菜の下茹で、茶碗蒸などの蒸し物に使うと便利です。

両者の加熱方式の違いをまとめると、ヒーター加熱(オーブンとグリル)は外部から熱を加えて温められるのに対し、マイクロ波加熱(電子レンジ)は内部から温められる特徴があります。

オーブンとグリルの違い

オーブンとグリルの違い

オーブン機能はレンジ内の温度設定ができ、温度を一定に保つことができます。そのため食品全体をじっくり時間をかけて蒸し焼きにすることができます。

食べ物の中まで火が通りにくいローストビーフやクッキーなど、表面に焼き色をつけない料理をするものに向いています。

一方グリル機能には、温度設定をする機能はありません。基本的に上下の面から電熱線を高温にして加熱し続け、短時間で焼き上げます。牛肉や豚肉、鶏肉、魚などに短い時間で中まで火を通し、表面に焼き色をつける料理に向いています。

オーブンとグリルとレンジの代表料理

熱々のグラタン

最近では10万円以上するオーブンレンジも珍しくありません。電子レンジの価格差は、センサーの技術によって違います。

加熱具合を判断するためのセンサーは、これまでは蒸気による感知方式でしたが、今では赤外線による感知方式が主流です。蒸気と赤外線での感知方式を比べると、加熱にムラが少ないのは赤外線センサーです。そのため電子レンジに赤外線センサーが使われていると、価格が高くなります。

また赤外線センサーが使われている電子レンジの中でも、高価格なものと低価格な製品の違いは、各社が独自開発している高機能なセンサーです。これまでよりも食品の位置を正確に検知できるようにするために重量センサーや蒸気センサー、温度センサーなどの複数のセンサーが搭載されている電子レンジがあります。

オーブン

オーブンは一定の温度で、全方向から食材を包み込み、じっくり火を通すことができます。オーブンの設定温度は、オーブン全体が設定温度になり、食材を包み込みながら、火を通して焼き上げます。

  1. タンドリーチキン
  2. スペアリブ
  3. ローストチキン
  4. ローストポーク
  5. 鶏肉のコンフィ

グリル

魚焼きグリルは、その他の料理にもたくさん活用することができます。グリルを使った料理は、短時間で高温に焼き上げることができ、旨味を逃さずに料理を完成させることができます。普段はフライパンで調理している料理を、ぜひ魚焼きグリルでもチャレンジしてみてください。

  1. 肉や野菜のグリル焼き
  2. アルミホイル焼き
  3. ピザ
  4. トースト
  5. 揚げ物

レンジ

電子レンジは、冷めた料理を温めるだけではありません。レンチンは手間をかけず、時短でおいしく料理ができるのが最大の特徴です。またレンジは野菜などを茹でる代わりに、レンチンで下ごしらえができる点も魅力です。

  1. 豚肉と白菜の重ね蒸し
  2. クッキー
  3. 茶碗蒸し
  4. 焼き飯(チャーハン)
  5. タルタルソース

オーブンとグリルと電子レンジで使える容器の特徴

オーブンとグリルと電子レンジで使える容器

グリルやオーブン使うときの容器は陶器やガラス、金属を利用することができます。ただし陶器やガラスに限っては、高温まで耐えられる耐熱性のものを選ばなくてはいけせん。

一方電子レンジでは、金属容器の利用ができません。陶器の利用は見解が分かれていますが、基本的に電子レンジをするには問題ありません。ただし、器に傷やヒビなどがある 場合は、利用するのは避けましょう。

その他に電子レンジでは以下の容器の種類が利用できます。

  • 耐熱性ガラス容器
  • 陶器・磁器
  • 耐熱性プラスチック容器
  • シリコン容器
  • 耐熱性ラップ

電子レンジの機能をうまく使いこなすことは、料理時間の短縮や料理のレパートリー、後片付けが簡単になるなどのメリットがあります。ぜひ、料理をするときは電子レンジをフル活用してみてください。